就学支援金の申請について
1年生の保護者の皆様へ
7月5日(金)より申請を開始してください
~就学支援金の受給を希望しない方も必ず意向登録まで行ってください~
令和6年度就学支援金のお知らせと要注意事項を必ずお読みいただき、下記の該当する申請手引きを参照の上7月12日(金)までに全員申請をお願いいたします。(締切厳守)
オンライン申請システムe-Shienへのアクセスはこちら
ログインには入学時にお渡しした「ログインID・パスワード通知書」が必要となります。
紛失された方は再発行いたしますので事務室までご連絡ください。
※注意※ 昨年度マイナポータルを利用して認定された保護者様は、個人番号を入力する方法に変更する必要があります。該当する保護者様へは7月5日に生徒を通じて「案内」と「手引き」を配布しておりますので、必ず生徒に案内を受け取っているか確認してください。
【6月時点で授業料を納入していただく予定の方】
オンライン申請手引き~新規申請編~
※受給を希望しない方も6pまで手続きをお願いします。
【6月時点で就学支援金を受給している方(前回個人番号12桁を入力して認定された方)】
保護者等情報に変更がない方
オンライン申請手引き~継続届出編~
保護者等情報に変更がある方
オンライン申請手引き~変更手続編~
2,3年生の保護者の皆様へ
~就学支援金の受給を希望しない方も必ず意向登録まで行ってください~
令和6年度就学支援金のお知らせと要注意事項を必ずお読みいただき、下記の該当する申請手引きを参照の上6月10日(月)までに全員申請をお願いいたします。(締切厳守)
オンライン申請システムe-Shienへのアクセスはこちら
※注意※ 昨年度マイナポータルを利用して認定された保護者様は、個人番号を入力する方法に変更する必要があります。該当する保護者様へは5月31日に生徒を通じて案内を配布しておりますので、必ず生徒に案内を受け取っているか確認してください。
昨年度マイナポータルを利用し認定された保護者様へ
【6月時点で授業料を納入している方】
オンライン申請手引き~新規申請編~
※受給を希望しない方も6pまで手続きをお願いします。
【6月時点で就学支援金を受給している方(昨年個人番号12桁を入力して認定された方)】
・保護者等情報に変更がない場合
オンライン申請手引き~継続届出編~
・保護者等情報に変更がある場合
オンライン申請手引き~変更手続編~
新入生の保護者の皆様へ
就学支援金申請のご案内
~就学支援金を希望しない方も申請が必要です~
令和6年度就学支援金のお知らせ(0.6Mb) と e-Shienオンライン申請マニュアル ~4月新入生(新規申請)編~(3Mb)を参照いただき、4月16日(火)までに全員オンライン申請システムで申請をお願いいたします。
- IDとパスワードは4月8日(月)の入学式でお知らせします。
- 申請期間は、4月8日(月)から4月16日(火)までとなっています。
- 締切厳守(4月16日(火)まで)をお願いします。
- 申請しない場合 も「申請の意向なし」として登録(申請マニュアルp5,p6参照)してください。
各種証明書等の申請について
発行できる証明書
卒業生:卒業証明書・成績証明書・単位修得証明書・調査書
在校生:在学証明書・通学証明書・学生割引証・卒業見込証明書
申請・受領に必要なもの
・本人確認のための身分証明書(卒業生)
学生証、塾生証、運転免許証、パスポート、健康保険証等
・代理受領の場合は、代理人(家族に限ります)の身分証明証
・印鑑
受付時間
平日8時30分から16時30分まで
※ ただし、土日祝日及び年末年始は除きます。
電話番号 0586-68-1191
卒業証明書
1 事務室へ本人が身分証明書を持参してお越しください。(印鑑は不要です。)
※ 代理申請・受領の場合、代理の方と本人の両方の身分証明書を提示してください。
2 「卒業証明書交付願」に必要事項を記入してください。
※ 交付願は、下記のリンクから印刷・記入したものを持参していただいても構いません。
●英文の卒業証明書を希望する場合●
(1) 電話で依頼をしてください。
(2) 発行に2~3日程度かかります。
(3) 指定された期日に、身分証明書を持参してお越しください。(印鑑は不要です。)
(4)「卒業証明書交付願」に必要事項を記入していただいた後、発行します。
※ 卒業証明書交付願は日本語のものと共通です。上記リンクから印刷・記入したものを、持参していただいても構いません
●郵送で依頼する場合●
(1) 返送に1週間ほどかかりますので、時間に余裕をもって依頼をしてください。
(2) 下記を記入の上、郵送してください。
ア 卒業証明書交付願(様式は上記リンクより印刷できます。)
連絡先(電話番号・住所)、必要部数もご記入ください
イ 身分証明書の写し
ウ 返送用封筒
84円切手を貼ったもの。10部以上の場合は94円切手を貼ってください。
お急ぎの場合は速達料(290円)も貼ってください。
(郵送先)
〒491-0376 愛知県一宮市萩原町串作字河田1番地
愛知県立一宮西高等学校 事務室宛
( 「卒業証明書交付願在中」と朱書きしてください。)
学業成績証明書・単位修得証明書・調査書
1 電話で依頼をしてください。英文のものを希望する場合は、その旨を伝えてください。
2 申請から1週間程度かかります。
3 指定された期日に、印鑑と身分証明書を持参してお越しください。
4 「交付願」に必要事項を記入していただいた後、発行します。
※注意※
・成績証明書・調査書は卒業後5年経過している場合は発行できません。
・単位修得証明書は卒業後20年経過すると発行できません。
・発行できない場合、発行できない旨を記載した通知を校長名で出すことができますので
各証明書の申請の方法に準じて申請してください。
※ 「交付願」は、下記のリンクから印刷・記入したものを持参していただいても構いません。
学業成績・単位修得 証明書交付願へのリンク 交付願の記入例へのリンク
学生割引証
1 担任の先生に申し出てください。
2 渡された「旅行届」に必要事項を記入してください。保護者の氏名欄に押印は不要ですが、自署をお願いします。
3 「旅行届」を担任に提出してください。
※発行には数日かかりますので、余裕をもって申請してください。
在学証明書
1 事務室窓口に申し出てください。
2 「在学証明書交付願」に必要事項を記入し、保護者の印鑑を押印してください。
3 交付願いに担任の先生の印鑑をもらってから、事務室で発行します。
※ 下記のリンクから印刷した「交付願」に記入・押印したものを担任へ提出していただいても構いません。
通学証明書
1 事務室窓口に申し出ください。
2 「在学証明書交付願」に必要事項を記入してください。(印鑑は不要です。)
3 事務室で発行します。
卒業見込証明書
1 担任の先生に申し出てください。
2 「交付願」に必要事項を記入してください。(印鑑は不要です。)
3 事務室で発行します。
教育実習の申込について
愛知県立一宮西高等学校 教務部
1 実習受入条件について
本校の卒業生であり、教員を強く志望し、採用試験を受験する意思がある人に限ります。(他校からの実習申し込みは母校を通じて連絡してください。)
本校の教育実習の受入はすべての教科について2週間または3週間です。
2 実習受入期間
受付 6月上旬から6月末日まで
3 実習期間
5月下旬から 6月上旬の 2週間
(3週間は上記の期間後1週間を追加します)
4 実習受入教科
国語・地歴・公民・数学・理科・英語・保健体育・家庭科・音楽・情報 (各教科若干名)
・地歴・公民、理科においては科目の希望をとりますが、必ずしも希望通りにならない場合があることを理解してください。
5 実習の決定通知(内諾書)
一次受付で決定した場合は夏休み中に連絡をします。決定通知は9月末までに各大学へ郵送します。
6 実習の申込方法
受付は本校に来ていただきます。 受付期間(6月上旬)になったら(それまでは連絡しないこと)本校に電話をし、教育実習の担当者と受付日時の打ち合わせをしてください。来校する際に、下記のリンクから申込用紙を印刷し、必要事項を記入して持参してください。
一宮西高等学校 TEL 0586(68)1191
FAX 0586(69)0196