| 西暦 | 和暦 | 月日 | 主な出来事 | 
	| 1964年 | 昭和39年 | 4月 1日 | 愛知県立一宮高等学校西分校として大和中学校に設置、全日制課程普通科定員220名 | 
	| 1964年 | 昭和39年 | 8月23日 | 現在地に普通教室棟完成、仮校舎より移転 | 
	| 1965年 | 昭和40年 | 4月 1日 | 定時制課程(昼間2交替)家政科の設置 | 
	| 1966年 | 昭和41年 | 4月 1日 | 愛知県立一宮西高等学校として独立 | 
	| 1973年 | 昭和48年 | 4月 1日 | 学校群(一宮学校群)発足 | 
	| 1974年 | 昭和49年 | 4月 1日 | 定時制課程普通科の設置 | 
	| 1975年 | 昭和50年 | 9月26日 | 創立10周年記念式典を挙行 | 
	| 1982年 | 昭和57年 | 4月 1日 | 定時制課程家庭科の募集停止 | 
	| 1983年 | 昭和58年 | 10月 8日 | 創立20周年記念式典を挙行 | 
	| 1984年 | 昭和59年 | 4月 1日 | 定時制課程普通科の募集停止 | 
	| 1989年 | 平成元年 | 4月 1日 | 学校群廃止 | 
	| 1993年 | 平成5年 | 11月 9日 | 創立30周年記念式典を挙行 | 
	| 2003年 | 平成15年 | 10月24日 | 創立40周年記念式典を挙行 | 
	| 2013年 | 平成25年 | 10月31日 | 創立50周年記念式典を挙行 | 
	| 2017年 | 平成29年 | 4月 1日 | 国際理解コースを設置、翌30年度開始 | 
	| 2023年 | 令和5年 | 10月30日 | 創立60周年記念講演会を実施 | 
 
			
			 
		
		
	 
		
		
			
		 
		
		
		
		copyright©2014 愛知県立一宮西高等学校 all right reserved.