制服の採寸について
合格者の皆様へ
合格おめでとうございます。
制服の採寸は下にリンクのある販売店のPDFファイルをご覧頂き、3月14日(金)までに終えてください。
plazaA 株式会社イトウ スクールショップSanda 長崎屋 なかむら制服
※一部のスマホで上記のリンクをタップしただけではPDFファイルが開かない場合があります。その場合はリンクを長押ししていただき、「ページをプレビュー」もしくは「リンクをダウンロード」を選択してください。
※「ファイルを安全にダウンロードできません」というメッセージが出る場合がありますが、保存していただいてかまいません。
令和2年8月 比較言語文化
国際理解コースでは、学校設定科目「比較言語文化」で課題探究活動を行っています。「日本の伝統文化・五節句」と「成年年齢」の二つのテーマで、まず、個人研究の発表を行いました。コロナ対策の中での発表でしたが、それぞれ「良い点」と「改善点」を出し合って、次につなげます。次は、ペアを組み、12月の本格的な課題研究発表に向けて探究を進めます。
令和元年11月13日(水)
6、7限目に保健と家庭基礎の授業により「かがやきスクール」を開催しました。
令和元年11月7日(木)
「赤い羽根共同募金」を全校生徒に呼びかけた結果、総額22,492円の募金が集まり、11月7日(木)に、本校執行部より、社会福祉法人一宮市共同募金委員会の職員の方にお渡しすることができました。微々たる力であったとしても、社会貢献する精神は常に持っておきたいものです。今後も、高校生としてできることはやっていきます。
令和元年5月16日
修学旅行2日目の様子です。
令和元年5月15日
2年生普通コース修学旅行1日目でした。
平成31年4月8日
入学式が行われました。新入生のみなさん、これから西高生として、三年間を充実したものにしていきましょう。
また、式の後には新入生歓迎会が行われ、演劇部、吹奏楽部、筝曲部のパフォーマンスで楽しみました。